*

「 ご当地キャラ 」 一覧

七夕のご当地キャラをご紹介します。 ひこぼしくんとおりひめちゃんです(枚方市)

2013/07/07 | ご当地キャラ

うだるような暑さですね。みなさんお元気ですか。きょうは七夕にちなんで、おりひめちゃんとひこぼしくんをご紹介します!まずはおりひめちゃん。そして、ひこぼしくん。どちらも大阪は枚方市というところのゆるキャ

続きを見る

ご当地キャラ 着ぐるみたちのいま

2013/01/30 | ご当地キャラ

近年では、「ご当地キャラ」=「ゆるキャラ」たちの人気は年々アップし、人気と共にその数もどんどん増えていってます。先日、NHKの朝のニュースで彦根市の「ひこにゃん」が出ていました。新年にお友達のみんなか

続きを見る

自分で作った着ぐるみがテレビに映る…なんか うれしい!

2013/01/16 | ご当地キャラ

みなさ~ん!NHK朝の連続テレビ小説「純と愛」を見ていますか?大阪市大正区のホテル“里や”で余 貴美子さんがテレビを見ているシーン。…覚えていますか?その後ろでピンク色がチラチラと映っているんですが…

続きを見る

大きな舞台で大活躍!

秋はいろんな催しが盛りだくさんですね。今日は、コンサートやイベント等

帽子をかぶった着ぐるみを紹介します

「コックサイ」 国際学院高等学校の食物調理コースの着ぐ

変わった仕様の着ぐるみ

今年はまた一段と暑い夏ですね!サンモルドのスタッフも熱く燃えながら作

太陽のようなひまわりのキャラクター

早いもので9月になりました。 今年の夏休みはどこかお出かけされ

メンテナンスにおすすめの時期

8月もお盆を過ぎ、まだまだ酷暑が続きますが各地で4年ぶりにお祭りやイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑