*

「 着ぐるみ制作の現場 」 一覧

お客様のキャラクターを忠実に再現することとは

自分たちがやりたいようにやらない。ということでとても技術力をもってないとできないことだと思いますよ。これがかわいい!と個人的に思うのは自由だけどそれは主観でしかありません。自分、または自分たちにフォー

続きを見る

着ぐるみ達の大掃除

こんにちは!Kさんです。先日、制作工場をスタッフ全員で大掃除をしました!昔の試作品達がゴロゴロと沢山出てきました!懐かしいなぁー、これはこうだった、あれはどうだったー!なんていいながら半日かけてスッキ

続きを見る

雪がふって寒いですね。でもうちの工場は1年中、雪が舞ってますよ(笑

毎日、寒いですね。何年ぶりの記録破りな厳冬も3月のこえをきくとさすがに春近し。を感じる日がでてくるんでしょうね。たのしみです。でも、うちはほぼ1年中、雪が舞うんですよ。マジで。北海道でもさすがに夏に雪

続きを見る

着ぐるみ イロイロ

みなさんこんにちは~!今日は着ぐるみの色合わせについてご紹介しま~す。新しく着ぐるみの注文が入るとまずはじめに生地の色合わせをしていきます。イロイロなものがあるんですね!(・∀・)これは色見本と生地見

続きを見る

大きな舞台で大活躍!

秋はいろんな催しが盛りだくさんですね。今日は、コンサートやイベント等

帽子をかぶった着ぐるみを紹介します

「コックサイ」 国際学院高等学校の食物調理コースの着ぐ

変わった仕様の着ぐるみ

今年はまた一段と暑い夏ですね!サンモルドのスタッフも熱く燃えながら作

太陽のようなひまわりのキャラクター

早いもので9月になりました。 今年の夏休みはどこかお出かけされ

メンテナンスにおすすめの時期

8月もお盆を過ぎ、まだまだ酷暑が続きますが各地で4年ぶりにお祭りやイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑