*

「 3Dモデリング 」 一覧

ポイントごとにご案内します。 工程ごとにご案内しますのでご安心ください。

2014/05/01 | 3Dモデリング

着ぐるみを注文したけど、途中経過が気になるなぁーー。と思われるお客様。当然のことだと思います。が、どうぞ、ご安心ください。うちは経過報告をしっかりさせていただいています。まずは、1枚の絵から、立体にな

続きを見る

3Dスキャンをさわってみました。

2013/03/27 | 3Dモデリング

人形を正確にスキャンしてデータ化し拡大して、造形物を作ったり縮小して、ストラップやフィギュアをつくる。これをリバースエンジニアリングといいますがスキャニングしたあと、すぐつかえるデーターになるかといえ

続きを見る

着ぐるみデータからストラップや立体オブジェができる!

2013/02/07 | 3Dモデリング

マスコミのインタビューで貴社のつよみは?という質問にはい、うちは〇〇な技術をもっています。ここだけは他所とくらべて勝っている点です。と断言できる強み。これをマーケティング用語で、USP(強み)といいま

続きを見る

まるで絵から、ぬけ出たみたい。

2013/01/23 | 3Dモデリング

「まるで絵から抜けでたみたい」と思っていただきたくてやっています。似てるじゃダメなんです。もとのデザインを見事。着ぐるみにするのが、おおげさではなく当社の使命だ。と思っています。ただし、左右インメトリ

続きを見る

粉~雪~♪

2013/01/18 | 3Dモデリング

今日は一段と寒さが増しています。{{ (>_<) }}先日は、東京周辺でも大雪が降って大変だったみたいですね。このあたりはあまり雪は降らないのですがウチの会社だけは毎日「粉~雪~♪」が降っ

続きを見る

おどろきの修正力! 着ぐるみでミリ単位の修正が可能なんです。

2012/12/18 | 3Dモデリング

青森テレビのマスコット「じんこ」です。完成した「じんこ」です。削り出す前に修正ができるのでとっても安心です。上は3Dをご提示したあとのお客様とのやりとりです。なんどでもやりなおしが利きます(有料オプシ

続きを見る

大きな舞台で大活躍!

秋はいろんな催しが盛りだくさんですね。今日は、コンサートやイベント等

帽子をかぶった着ぐるみを紹介します

「コックサイ」 国際学院高等学校の食物調理コースの着ぐ

変わった仕様の着ぐるみ

今年はまた一段と暑い夏ですね!サンモルドのスタッフも熱く燃えながら作

太陽のようなひまわりのキャラクター

早いもので9月になりました。 今年の夏休みはどこかお出かけされ

メンテナンスにおすすめの時期

8月もお盆を過ぎ、まだまだ酷暑が続きますが各地で4年ぶりにお祭りやイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑