めっちゃ軽い エア着ぐるみ
公開日:
:
エアー着ぐるみ
バサラくんといいます。お客様からデザインをお預かりしました。
なんどか確認したうえ完成した画像です。
縫製前のバサラくんです
デザインどおりのエア着ぐるみです。
関連記事
-
-
ストライくん! ちょっとクールだけど人気モノです!
膨らむまで、わずか10秒たらず。収納も便利です! ということでご質問、お問い合わせは
-
-
くにまるくん エア着ぐるみになって再登場!
日本航空協会のマスコット、「くにまるくん」がエアー着ぐるみになりました。地球をモチーフに全世界をとび
-
-
サイのタマちゃん エアー着ぐるみになって登場です。
さいたま市社会福祉事業団のマスコットがゆるキャラ(R)になって登場しました。こんかいはエアー着ぐるみ
-
-
京都府城陽市 マスコット 「じょうりんちゃん」
京都府城陽市のイメージキャラクター「じょうりんちゃん」の着ぐるみが27日、市役所でお披露目された。
-
-
超軽量バッテリーついに発売開始! エアー着ぐるみのバサラくん
エア着ぐるみといえば涼しくて場所をとらない。と ご好評をいただいてましたが、重たいバッテリーが難点で
-
-
花ずきんちゃん エア着ぐるみになってかえってきたよ!
花博のマスコット「花ずきんちゃん」がかえってきました。あの手塚治虫先生の作品なんですよ。まずはかわい
-
-
大阪大正区のマスコット つーじが誕生しました!
エア着ぐるみの3大特徴は1)涼しい2)軽い3)収納の場所をとらないまずは画像をご覧あれ完成したエアぐ
-
-
じょうりんちゃん 特長ふたたび
エア着ぐるみのメリットはなんといっても軽いのと、使用後、コンパクトに折りたためるところにあります。
- PREV
- 涼しい着ぐるみ! いっぴー
- NEXT
- 大阪大正区のマスコット つーじが誕生しました!