より動きやすい頭身
公開日:
:
未分類
桜の花が散り、大阪は新緑の季節になりました。
夏のように熱い日も増えてきましたね。色々とアクティブな予定も多くなるのではないでしょうか。
本日は、着ぐるみの動きやすい頭身についてご紹介します。まず体感として、基本的には2.5頭身の着ぐるみの製作をすることが多いです。
もちろん2.5頭身でもかわいく、動きやすく完成させることを目指して製作させていただきますが中にはよりアクティブな動きができるように作りたいというご要望があります。
そんな時におすすめなのが3~4頭身の着ぐるみです。

徳島県のときめきダンスカンパニー四国様のマスコットキャラクター「トキくん」「メキちゃん」!ダンススクールの着ぐるみなので、子供たちとおもいっきり踊れるように!というご要望を叶える仕様で製作させていただきました。マスクが小さくなることで、重みの負担も少なく、腕の可動域が広がっております。

PFUブルーキャッツのマスコットキャラクター「ブルーニャ」!スポーツ団体様のマスコットキャラクターで、アクティブな動きなどを求められる機会が多いため、この頭身で製作いたしました!スポーツの動きもかなり再現しやすいかと思います。

コアラマットレスのキャラクター「ココちゃん」!公式SNSでは、動きやすいを生かした色々な姿を動画投稿されています!動きのバリエーションがたくさん作られるのは嬉しいですね。
以上、.3~4頭身のキャラクターをご紹介いたしました。アクティブなキャラクターの製作をご検討中の方もぜひご相談ください!
関連記事
-
-
自慢が盛りだくさんです。
こんにちは!朝晩が冷え込むようになりましたね。季節の移ろいを感じます。地方のご当地キャラクターは見
-
-
雨の日はレアな日!?
みなさんこんにちは。梅雨の季節ですが今年は遅れていますね。雨って着ぐるみ達が活躍しにくくなるマイナス
-
-
メンテナンスが大切です。
6月に入り、コロナウィルスの自粛生活も解除され 少しずつ通常の生活が戻りつつありますね。 第二波
-
-
着ぐるみの足や靴をご紹介します
今回ご紹介させていただくのは「着ぐるみの足や靴」です!着ぐるみの靴はシンプルなものからこだわったも
-
-
ご当地キャラ博2024に行ってきました!
先月、10月19日、20日の2日間ご当地キャラ博20204 in彦根が開催されました!ひさしぶりの
-
-
ご当地キャラ博2022 資料請求を忘れずに!
2022/10/22~23に開催予定のご当地キャラ博2022。参加キャラ向けの資料請求が開始されて
- PREV
- ポシェットを持った着ぐるみをご紹介
- NEXT
- 珍しい着ぐるみ