キャラクターイベント情報
公開日:
:
未分類
だんだんと秋めいて、肌寒い日も増えてきましたね。着ぐるみたちにとってはちょうど良い季節がやってまいりました。
先月は、彦根で開催された「ご当地キャラ博」がまだ記憶に新しいですが、今月もご当地キャラクターのイベントが盛りだくさんです!
●ご当地キャラEXPO in りんくう
2024年11月9日(土)・10日(日)10:00~16:00
会場:あさひ賃貸 りんくうステージ・りんくうアイスパーク
●世界キャラクターさみっとin羽生
2024年11月23日(土)・24日(日)10:00~15:00
会場:上川崎公園・イオンモール羽生西側駐車場
●泉大津PA EXPO2024 オータムフェスティバル
2024年11月24日(土)10:00~16:00
会場:阪神高速4号湾岸線 泉大津パーキングエリア(海側)11階展望ルーム
●ゆる党10周年アニバーサリーイベント
2024年12月14日(日)10:00~
会場:葛生アクトプラザ大ホール
サンモルドで生まれた子たちも、何体か出演予定だったりするので活躍が楽しみです(^^)
全国のご当地キャラクターが集まる大規模なイベントは、とても賑やかで、笑顔があふれていて、とても平和な空間で癒やされますよ。
推しのキャラクターに会いに行くのも良いですが、キャラクター同士の交流を見るのも楽しみ方のひとつです。
着ぐるみのイベントには何度も足を運んでおりますが、今もなお、どんどん新しいキャラクターが誕生していることに毎度驚かされます。それほど、着ぐるみたちの持つ魅力というものが浸透しているということですよね。
是非、現地に足を運んで、キャラクターたちとのコミュニケーションを楽しんでみて下さい!
関連記事
-
-
コロナ禍でも安心・安全
こんにちは。今の時期、気軽に飲食店に入る事も難しいなと感じますよね。 でも、飲食店にこちらの
-
-
たまらないもふもふが可愛い着ぐるみたち
先日、某ゆるキャラたちが集まるイベントに行ってまいりました!!当社で製作した子たちも大活躍しており
-
-
着ぐるみを着る前と後
だんだん気温も上がってきて、夏がすぐそこに迫ってきておりますね!その日その日の気温や天気に合わせて
-
-
違いがわかりますか?
こんにちは! 今年ももう早いもので10月になりました。 秋がやってくると、 毎年楽しみにな
-
-
太陽のようなひまわりのキャラクター
早いもので9月になりました。 今年の夏休みはどこかお出かけされましたか?まだまだ暑い日が続い
-
-
きぐるみの「しっぽ」
こんにちは! まだまだ気が抜けないとはいえ、 世間に落ち着きが戻りつつありますが みなさん
-
-
エア着ぐるみの動きと視界
キャラクターにもよりますがサンモルドのキャラクターのモルドちゃんは動きやすさや見やすい視界が特徴で
-
-
3Dモデリングが新しくなりました!
こんにちは!今回はサンモルドの強み、3Dモデリングのお話です。実は今年から3Dモデリングソフトが新
-
-
お仕事の好きな瞬間!
こんにちは!サンモルドには物作りが好きな人達が集まっています。私も学生の頃からもう15年ほどミシン
- PREV
- 食欲の秋!かわいいおいしい着ぐるみ
- NEXT
- イベントの予定が決まったら…