*

いろんなタイプの目

公開日: : 未分類

顔の印象を決めるパーツとして、目はとても重要です。
人間でも、アイラインの太さや眉毛の角度、瞳の大きさ、位置などのちょっとしたバランスで大きく印象が変わりますよね。
着ぐるみでも同じで、瞳やキャッチライトの位置が少しずれると、正面に立ってもなんだか目線が合わないように感じたり、目のアールがきつすぎると出目な印象になってしまったり、目の付け位置が少し異なるだけで、印象もかなり変わって見えてしまうこともあります。

目にもいろんなデザインがあります。
小さくて素朴な目、とても迫力のある大きな目、アニメのようなきゅるんとした目…
いろんなデザインの目がありますが、製作時に大切にしていることは、「違和感を感じないこと」「そのキャラクターっぽいかどうか」ということです。
着ぐるみの頭部は、承認いただいた3Dモデリングデータ通りに削り出して製作するのでおおまかな印象は3Dとは変わらないのですが、目のデータを作成したり、実際に目を取り付けたり、視界を施工するのは職人の手作業になります。
3Dのデータで大まかな位置は決まっているとはいえ、顔のパーツを製作するときはとても気を使って製作しています。
細かなニュアンスは作り手のセンスが出るものなので、こういう部分がやりがいを感じる部分でもあります。

また、目の製作方法は、デザインによって異なります。
つぶらな目の感じを出すために、アクリル板に熱加工を施して丸みを付けたり、アニメっぽいキャラクターのときは、目の印刷面に、クリアのアクリルを重ねて、よりきゅるんとした印象になるように製作したり、目がとても小さいキャラクターは、視界としての役割をできるだけ損なわないように、アールはあえて付けないで製作したりetc.
その時々で最適な方法を考えて工夫しながら、日々製作しております。

関連記事

夏にぴったり!水や魚がモチーフの着ぐるみ

まずはご紹介するのは「ぴゅあら」大阪市水道局のキャラクターです!! 続いては「うおっ

記事を読む

亀吉デビュー!

皆さんこんにちは! 先日製作・納品させていただきましたエア着ぐるみをご紹介いたします!

記事を読む

着ぐるみを飾ってみませんか。

こんにちは。今年も残すところ後わずかになってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は思い

記事を読む

可愛いは目が命!

先般お客様に目のデザインについてご案内する機会がありましたので、目について少しお話しします。

記事を読む

ご当地キャラ博2024に行ってきました!

先月、10月19日、20日の2日間ご当地キャラ博20204 in彦根が開催されました!ひさしぶりの

記事を読む

変わった仕様の着ぐるみ

今年はまた一段と暑い夏ですね!サンモルドのスタッフも熱く燃えながら作業しています。今年はここ数年稀

記事を読む

エア着ぐるみの視界事情

厳しい暑さが続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回はエア着ぐるみの視界について

記事を読む

エア着ぐるみの特徴

皆さんこんにちは! 今回はエア着ぐるみの特徴についてご紹介したいと思います! エア着ぐる

記事を読む

コロナ禍でも安心・安全

こんにちは。今の時期、気軽に飲食店に入る事も難しいなと感じますよね。 でも、飲食店にこちらの

記事を読む

気軽に3D化体験!

本日は当社ホームページの3Dモルドちゃんをご紹介します。https://sunmold.com/↑

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

春らしいピンクがモチーフの着ぐるみをご紹介

春が近づいてきたので今回は春らしい「ピンク」がモチーフの着ぐるみをご

着ぐるみのマスクに荷物を詰めないで!

クリーニングでウレタン着ぐるみが届くとき、マスクの中にたくさんのアイ

キラキラした目の着ぐるみをご紹介

今回ご紹介させていただくのは「キラキラした目」の着ぐるみです!まずは

珍しいモチーフの着ぐるみたち

春が近づいておりますが、まだまだ寒い日が続いております。皆さまいかが

スカーフを付けた着ぐるみをご紹介します。

今回ご紹介させていただくのは「スカーフ」のついた着ぐるみです!まずご

→もっと見る

PAGE TOP ↑